1.御見積り依頼
まずはメールにてお問い合わせください。
会社名、担当者名、住所、電話番号、ご希望数量、用途(販売用or販促用)は必ずご記入ください。
2.御見積書提出
ご予算やスケジュールを調整させていただきます。
3.制作進行(デザイン制作)
入稿フォームをお送りしますので、そちらをお使いください。
4.入稿
ステッカー本体および台紙の入稿は、完全データでお願いします。
5.色校正出し
データ入稿後、2~3日で色校をお出しします。
6.校正戻し
再校正が必要な場合は、製版代は実費ご負担願います。
7.納品
校了後、2~3週間程度で納品します。
Q.ドレスステッカーは、どこの工場でも生産できるのですか?
「ドレスステッカー」は、特許・実用新案・商標登録など、法的に認められた製品なので、
この「ドレステ.com」でご紹介するオフィシャル・メンバーシップの製造現場でなければ生産できません。
Q.どの部分が特許なのでしょうか?
貼ったり剥がしたりするのに重宝する、透明の取っ手部分が特許になります。
また、ドレスステッカーという商品名は商標も登録しており、カードに貼るステッカーということで、実用新案も登録しています。
Q.ドレスステッカーは、何枚からつくれますか?
ステッカー本体は4面付けで印刷します。4柄各500枚(計2,000枚)から製造できますが、
最も経済的なロットは、4柄各1,000枚(計4,000枚)からです。
単価は上がりますが、100枚~の小ロットも、承っております。ぜひお気軽にご相談下さいませ。
Q.ドレスステッカーのデザインもお願いすることができますか?
入稿データは、基本的にお客様の方でお作りいただいております。
画像やテキストをいただければ、デザインもできますが、印刷・製作費とは別に実費ご負担いただくことになります。